全日本テコンドー協会会長の「私物化」を実名告発したテコンドー代表選手の江畑秀範さんですが、彼についてもネットでは様々な話題が出ています。
この記事では、江畑秀範さんについて見ていきたいと思います。
スポンサーリンク
江畑秀範選手はテコンドー協会と全面対立
■テコンドー代表選手が協会会長の“私物化”を実名告発■
全日本テコンドー協会が9月に開催を予定していた強化合宿に大半の選手が不参加を表明した問題。
今年の世界選手権日本代表の江畑秀範選手(27)が「週刊文春」の取材に応じ、金原昇会長(65)の協会私物化について語った。
江畑選手が語る。
「5月にイギリスで世界選手権が行われた際、最終日に選手がホテルの一室に集まって話し合い、ボイコットを決めました。
この遠征では選手8人に対し、強化スタッフが11人もついてきましたが、JOCからの補助金もスタッフの旅費などに充てられている。
一方、選手は世界選手権への参加に自腹で毎回20万円近い負担があります。
合宿も『韓国でする』と出発の数日前に突然言われ、参加費を払えないと『代表になれないぞ』と言われます。
一方でJOCからの補助金がどう使われているのかは選手には一切知らされない。協会は本当に選手のことを考えているのでしょうか」
テコンドー協会を巡っては、選手たちが6月、合宿や指導体制についての疑問をまとめた「要望書」を協会に提出。
同月の総会で小池隆仁強化委員長の理事再任が「強化体制の不備」を理由に否決された。だが、8月末の理事会で小池氏は再び委員長に。
小池氏の再任を主導したのが、金原会長とされ、選手たちから反発が強まっていった。
金原氏は小誌の取材に、「『私物化』などというようなことは全くありません」と回答した。
引用:文春オンライン
江畑秀範さんはテコンドー代表の選手としてよりも、この告発のほうで有名になりましたよね。
この告発を皮切りに、全日本テコンドー協会と全面対立という形になりましたが、その対立で江畑秀範さんは「夜道が怖い」と発言したことも話題になりました。
テコンドーの選手が夜道を怖いって..どんだけ闇が深いのかな?
文科省スポーツ庁は日本選手をしっかり守って下さい!
テコンドー問題、積極発言の江畑秀範「夜道が怖い」― スポニチ Sponichi Annex スポーツ https://t.co/SnAfAtvES8
— わびさび??美也 (@kaguya_japan18) October 1, 2019
まるで仁義なき戦いのような騒動なので、健全なスポーツ界での出来事ということを忘れてしまいそうです。
スポンサーリンク
江畑秀範のプロフィール
氏名:江畑秀範(えばた ひでのり)
性別:男
生年月日:1992年8月8日
出身:大阪府泉大津市
身長:197cm
体重:80kg
競技種目:テコンドー
所属:スチールエンジ
■江畑秀範さん出身地の大阪府泉大津市
■テコンドー
テコンドーまたは?拳道(たいけんどう、てこんどう、てっこんどう)とは、スポーツ、格闘技の一種で、発祥地の韓国では国技に制定されている。「?拳道」の「?」は、踏む・跳ぶ・蹴る等の足技、「拳」は突く、叩く、受ける等の手技、「道」は道教を意味する。2016年の時点では世界206ヶ国に普及しており、競技人口は7000万人を数える。引用:Wikipedia
■江畑秀範さん所属のスチールエンジ
江畑秀範のテコンドー階級
江畑秀範のテコンドーの階級は男子80kg級です。
80kg級でこの高身長なので、対戦相手とは手足の長さが全く違うため、素人目ではかなり有利に戦えるのではと思います。
2019千葉ワールドグランプリ出場選手選考会(2019/6/1) -80kg級 決勝 江畑秀範(青)vs岩本聖(赤) Hidenori Eb… https://t.co/XuAgfCgiNw @YouTubeより
ひとつ階級下の岩本選手も大健闘だったと思います。 pic.twitter.com/u1o8j5NkV4
— Goro(五郎) (@jpntkd56) June 3, 2019
江畑秀範に彼女はいるの?
江畑秀範に彼女はいるのか調べてみたところ、どうやら現時点ではいないようです。
東京オリンピックが来年に控えていますし、テコンドー協会の問題などでかなり忙しいと思いますので、彼女なんて作っている場合ではないのかもしれませんね。
江畑秀範のSNS情報
江畑秀範のSNS情報は以下のとおりです。

スポンサーリンク
江畑秀範の経歴
- 2017年 第10回 全日本選手権大会 愛知 男子80 kg 級 【優勝】
- 2016年 第9回 全日本選手権大会 東京 男子80 kg 級 【優勝】
- 2015年 第28回 ユニバーシアード競技大会 韓国・光州 男子‐80 kg 級 【5位】
- 2014年 第17回 仁川アジア競技大会 韓国・仁川 男子80 kg 級 【5位】
日本国内では階級で圧倒的戦歴ですが、世界となるとトップ5が2回となっています。
東亰オリンピックでは、なんとかメダルに届くような結果を期待したいですね。
そのためにも今のテコンドー協会問題を一刻も早く解決できるよう願っています。
スポンサーリンク
江畑秀範の国籍は?在日なの?
江畑秀範さんは在日韓国人という噂が流れていますが、どうやらこれは噂ではなく事実のようです。
江畑秀範さんのご両親は、ともに韓国人です。
また、出身が大阪府となっていますが、元は韓国籍で帰化をしています。
先程紹介したFacebookの名前の下にもハングルで名前を表記していますね。
テコンドーという競技自体が韓国発祥ですので、一般的に考えると純粋な日本人なら空手や柔道などを選ぶ人が多いと思います。
スポンサーリンク
江畑秀範の姉が超絶美人(写真あり)
江畑秀範さんは姉がいます。
そして、その姉が超絶美人だと話題になっています。
確かに、まるで芸能人かと思うような美人ですね。
写真で見てこのレベルなので、実際に生で見るともっと輝いて見えると思います。
ただ、韓国出身ということなので、この顔が生まれつきのものとはちょっと考えにくいです。
同じ親から生まれた弟の江畑秀範さんと比較しても、骨格や見た目がかけ離れすぎていますので、人工的な要素が入っている可能性があるのでは疑ってしまいますよね。
スポンサーリンク
江畑秀範に対するネットの声
テコンドー問題、積極発言の江畑秀範「夜道が怖い」
ここもやくざが絡んでそう
一般社団法人だがおいしい利権があるんだろうな スポーツ関係の協会問題だらけだなあ 似非国技の日本相撲協会はもっと闇wだけどhttps://t.co/xqur5jCAu9— tottoko (@maido8686) October 1, 2019
テコンドーの江畑 秀範選手(1992年生まれ 197cm/83kg)
東京五輪を目指してるようなので,終わったら,k-1とかknockoutとか,キック系の大きな興行に是非参戦してほしい。すぐにエースになれる素材と思われる。— 月吠え4号 (@tukihoe4) January 21, 2018
テコンドー全日本選手権
80㌔級決勝菊野克紀170㌢(恐らく80㌔ない)
vs
江畑秀範197㌢体格差ありすぎ~
防具あるから菊野さんの三日月蹴りも効かない
距離つめて連打で押しだしましょう子— 趣味シミュ子 (@kojinnoikendesu) January 21, 2018
僕が目指す80Kg以下級のテコンドー全日本絶対王者で身長197センチの江畑秀範選手からFacebookの友達申請を受けるという先手を取られた。https://t.co/ItUFmJUsdF
— 菊野克紀 (@kikunokatsunori) October 12, 2017
テコンドー全日本5連覇!江畑秀範君デカイ(^^) pic.twitter.com/sJRz1Mj0sO
— 青木仁志 アチーブメント CEO (@aokiachievement) March 18, 2017
テコンドー選手 江畑 秀範 いつものその先に
ほんとスゴイし、めっちゃカッコイイし。すごい先輩やなぁ、いづたろー!
https://t.co/9iT9AguRBz— あーちゃん (@ldutarou) May 13, 2017
スポンサーリンク
テコンドー江畑秀範まとめ
テコンドーの江畑秀範選手について記事にしました。
江畑秀範さんはもともと韓国人だったようですが、今は日本人となって日本代表として頑張っているので、東京オリンピックでも活躍を期待したいですね。
そのためにも、テコンドー協会は一刻も早く刷新してもらって、選手ファーストの体制で全面バックアップをお願いしたいです。
スポンサーリンク
コメント