プロ野球オールスターゲームのチケットなどをインターネットを通じて高値で転売したとして東京都の職員が逮捕されました。
逮捕されたのは山内浩史容疑者です。
この転売事件について見ていきたいと思います。
スポンサーリンク
山内浩史(都職員)がチケット不正転売で逮捕事件の概要
■チケット不正転売容疑、都職員を逮捕 3200枚転売か■
プロ野球オールスターゲームのチケットなどをインターネットを通じて高値で転売したとして、警視庁は28日、東京都主税局千代田都税事務所職員の山内浩史容疑者(35)=東京都北区浮間1丁目=をチケット不正転売禁止法違反の疑いで逮捕し、発表した。
調べに「出世していく同期との給与の差を埋めたかった」などと供述しているという。
同法は、転売禁止が券面に明記されているなどの要件を満たしたチケットを「特定興行入場券」と規定。東京五輪・パラリンピックを控え、ネット上での転売行為を取り締まれるようにする狙いで制定された。6月の施行後、逮捕は全国初という。
生活安全特別捜査隊によると、山内容疑者は7~10月、転売サイトを通じ、特定興行入場券であるオールスターゲームと宝塚歌劇団の公演のチケット計4枚を、定価を3万円以上上回る計5万6500円で不正に転売した疑いがある。
山内容疑者はほかに、日本シリーズなど特定興行入場券にあたるプロ野球のチケット16枚を出品していたという。
さらに、同券に当たらないものの2012年3月以降、福山雅治さんや西野カナさん、EXILE、ゆずなどの公演チケット約3200枚を計約4700万円で転売したことも同庁は確認しており、引き続き調べる。
出典:朝日新聞社
プロ野球や宝塚のチケットなどを不正転売、「東京都主税局千代田都税事務所」職員の山内浩史(35)=北区浮間1=逮捕、「出世していく同期との給与の差を埋めたかった」 https://t.co/lAOw5Z6CjP
— 7mitsubachi7 (@mitsubachi2019) November 28, 2019
山内浩史(都職員)の犯行動機は?
山内浩史(都職員)は、犯行動機として「出世していく同期との給与の差を埋めたかった」と供述しています。
確かに同期とポスト的にも給与的にも格差が生まれてくると焦る気持ちは理解できますが、それをチケット不正転売で得た利益で埋めるなんて全く支離滅裂です。
山内浩史(都職員)は、このような犯罪行為をすればするほど同期との格差はますます開き続けるということが理解できなかったのでしょうか。
善悪の区別もつかない低レベルな人間なので、都でも同期との差がすごく大きかったのでしょうね。
これで人生詰みましたので、今後は一番底辺の場所からやり直してください。
スポンサーリンク
山内浩史(都職員)の顔画像とSNS
山内浩史(都職員)の顔画像を調べてみましたが、現時点では公表されてないようでした。
今後進展があり次第、随時追加情報を掲載していきます。
併せてSNS情報も調べてみましたが、同姓同名の人物は複数ヒットするものの、本人と特定できるような情報は見つけ出すことができませんでした。
スポンサーリンク
山内浩史(都職員)のプロフィール
氏名:山内浩史
性別:男
年齢:35才
住所:東京都北区浮間1丁目
職業:東京都主税局千代田都税事務所職員
逮捕容疑:チケット不正転売禁止法違反
■山内浩史(都職員)の住んでいる東京都北区浮間1丁目
■チケット不正転売禁止法違反(文化庁WEBサイト)
山内浩史(都職員)の勤務先
■東京都主税局千代田都税事務所
■東京都主税局千代田都税事務所の所在地
スポンサーリンク
山内浩史(都職員)がチケット不正転売で逮捕事件のネットの反応
チケット転売で利益を得る。こういう目的で購入している人がいると、本当に買いたい人が入手しにくくなる。徹底的に摘発してもらいたい。
公務員の安定を捨ててまでやるとは、大した度胸だと思います。
これで少しずつでも不正転売が減るといいですね。
逮捕一発目が公務員とか、警察やるやん。
ヤフオクとか、チケットの取り扱い自体を禁止して欲しい。
回数がはんぱないからか? 納得。
転売専門サイト三代悪
チケジャム
チケスト
チケ流
スポンサーリンク
山内浩史(都職員)がチケット不正転売で逮捕事件まとめ
山内浩史(都職員)がチケット不正転売で逮捕された事件について記事にしました。
施行後初の逮捕者が都の公務員だなんて本当に情けない話ですね。
山内浩史(都職員)は、名実ともに歴史に不名誉な名を残しました。
もうどんなにあがいても、同期とは一生埋まらない差がついてしまった今、きちんと汗水流して真面目に働いて社会の役に立つ人間になってください。
スポンサーリンク
コメント