自民党山形県連会長の加藤鮎子衆議院議員が代表を務める支部が、一昨年の衆議院議員選挙の公示の4日前に国の公共工事を請け負う業者から計400万円の寄付を受けていたことが分かりました。
このニュースについて見ていきたいと思います。
スポンサーリンク
加藤鮎子衆議院議員(政務官)が400万円の寄付受ける報道の概要
■環境省の加藤鮎子政務官・お膝元の自民党支部に400万円の寄付 公共工事受注2業者から・衆院選公示4日前 山形■
自民党山形県連会長の加藤鮎子衆議院議員が代表を務める支部が、おととしの衆議院議員選挙の公示の4日前に国の公共工事を請け負う業者から計400万円の寄付を受けていたことが分かった。
政治資金収支報告書によると、加藤鮎子衆議院議員が代表を務める「自民党山形県第三選挙区支部」はおととし10月の衆院選の公示4日前、国の公共工事を請け負う鶴岡市の建設会社2社からあわせて400万円の寄付を受けていた。
公職選挙法は国の公共事業を請け負う業者が国政選挙に関して寄付することを禁止しているが、支部では「ご指摘の会社が国の公共工事を受注していることについては全く知りませんでした」としている。
加藤議員は現在、自民党県連の会長を務めていて、支部では去年も別の企業から受けた60万円の献金が政治資金規正法に触れるおそれがあるとして返金していた。
今回の400万円の寄付については「選挙期間中でなく、あくまで政党への寄付という認識で返金の必要はない」としている。
引用:さくらんぼテレビ
加藤鮎子政務官の自民支部に400万円寄付 公共事業受注会社から #nhk_news https://t.co/MC8oU1g3ij
— NHKニュース (@nhk_news) November 27, 2019
スポンサーリンク
加藤鮎子衆議院議員(政務官)の顔画像とSNS
出典:加藤鮎子Facebook
■加藤鮎子Facebook

スポンサーリンク
加藤鮎子衆議院議員(政務官)のプロフィール
氏名:加藤鮎子(かとう あゆこ)
性別:女
年齢:40才
住所:山形県鶴岡市大東町17-23
職業:自由民主党 衆議院議員
■かとう鮎子オフシャルサイト
■加藤鮎子の住所マップ
スポンサーリンク
加藤鮎子衆議院議員(政務官)が400万円の寄付受ける報道のネットの反応
知らなければ何でも許されるのが今の自民党なのね
でもそれが許されるのは上級国民だけか
私は知らなかった、事務所スタッフの判断で行われた。
速やかに返金します。で終了とするはずだけど、そんなで許してはダメ。違反、違法なんです!!
事務所スタッフの判断でも、事務所のトップは議員。責任はトップにある。
やはりこういう人達に法律を作らせるべきではない。
自民はもう真っ黒。
今までは「誤解を招くので返金した」で逃げてましたが、最近は「違法ではないので返金しない」と開き直るようになってきましたね。
法に抵触しなければ、何でもOKが今の自民党です。
首相に就任している総裁の言動も同じです。
倫理観、道徳心のない人が奢ると怖いものがあります。
寄付して公共工事を入札で受注出来ているのは
偶然なのか裏取引なのかどちらでしょうか。安倍政権はもはや老害でしかないな。
これならば空っぽの進次郎にでもやらせた方がまだ
良い気がしてきました。早く選挙にならないかな。
自民党は改名致します。
反社党と改めますので、より一層の忖度お願い致します。:安倍晋三より
スポンサーリンク
加藤鮎子衆議院議員(政務官)が400万円の寄付受ける報道まとめ
加藤鮎子衆議院議員(政務官)が400万円の寄付受ける報道について記事にしました。
最近立て続けに政府関係者のマズい報道が続いています。
マスコミ関係も本格的に安倍政権を潰しにかかってきているのかもしれませんね。
しかし、客観的に見ると本当に汚い連中が国民を無視して汚いことをしている世界だと思います。
やってることは裏社会とあまり変わりないですね。
スポンサーリンク
コメント