歌舞伎役者の中村橋之助が京都・祇園のナンバーワン芸妓として活躍していた女性との真剣交際報道がありました。
この件について見ていきたいと思います。
スポンサーリンク
中村橋之助が実佳子(元ナンバーワン芸妓)と熱愛報道の概要
■中村橋之助の「艶話では」関係者は真剣交際報道否定■
歌舞伎役者の中村橋之助(24)が京都・祇園のナンバーワン芸妓(げいこ)として活躍していた女性との真剣交際の一部報道について1日、所属事務所は「特にコメントはありません」とした。また、関係者は「歌舞伎役者と元芸妓(げいこ)の艶話では」と話し、真剣交際報道を否定した。
橋之助は2日に初日を迎える「新春浅草歌舞伎」(26日まで、東京・浅草公会堂)に出演する。初日の開演前には、鏡開きと来場者へのあいさつも行う。同興行は若手中心の公演で、橋之助は昼の部「花の蘭平」、夜の部「絵本太功記」「仮名手本忠臣蔵」に出演する。
引用:日刊スポーツ
【橋之助 交際報道いじりに苦笑】https://t.co/xsCTv0o5NP
「新春浅草歌舞伎」が初日を迎え、開演前に出演者らによる鏡開きが行われた。共演者や観客から交際報道をいじられ、中村橋之助は苦笑い。元芸妓と結婚を視野に真剣交際と報じられていた。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 2, 2020
スポンサーリンク
中村橋之助の恋人と報道された実佳子(元ナンバーワン芸妓)さん
中村橋之助の恋人と報道されたのは、元ナンバーワン芸妓の実佳子さんです。
実佳子さんはただの芸妓ではありません。
なんと、実佳子さんの祖父は歌舞伎役者で、姉は元宝塚女優という芸能家系の出身です。
実佳子さんの祖父『澤村宗十郎 (9代目)』
■澤村宗十郎 (9代目)
出典:Twitter
九代目 澤村 宗十郎(くだいめ さわむら そうじゅうろう、1933年(昭和8年)3月8日 -2001年(平成13年)1月12日 )は歌舞伎役者。屋号は紀伊國屋。定紋は丸にいの字、替紋は花有り足有りの笹竜胆。舞踊の名取は藤間 勘嗣朗(ふじま かんしろう)。本名は澤村 壽一(さわむら じゅいち)。東京都出身。
澤村宗十郎 (9代目) - Wikipedia引用:Wikipedia
実佳子さんの姉『澤佳津伎(さわ かづき)』(宝塚歌劇団97期生)
■澤佳津伎(宝塚歌劇団97期生)インスタグラム

■澤佳津伎(宝塚歌劇団97期生)Twitter
はつださんの後に実佳子様!実はうちの旦那のお孫さんで格好してる時に初めて会いましたよ(笑)秋には襟変えだそうなのでその前に会えて良かった^ ^産まれた時から知ってるのでなんだか不思議な感じ(^^;) #実佳子 #祇園 pic.twitter.com/Cp3qFGQMF1
— 澤村宗之助 (@sonosuke3rd) July 7, 2017
スポンサーリンク
実佳子(元ナンバーワン芸妓)さんのスッピン画像
芸妓さんなのでいつも専用の白塗りメイクをしていますが、スッピンとも言えそうな薄化粧の画像を発見しました。
スッピンに近い薄化粧でこの美しさはすごいですね。
さすが元ナンバーワン芸妓というのも理解できます。
こんな人が実際に目の前に現れると緊張でフリーズしてしまいそうです。
スポンサーリンク
実佳子(元ナンバーワン芸妓)さんと海老蔵の不倫疑惑
信じたくもないし聞きたくもないような情報ですが、実佳子さんは歌舞伎役者の海老蔵さんの不倫相手という噂がありました。
あの海老蔵さんだから、元ナンバーワン芸妓の実佳子さんと不倫していたといわれると信じてしまいそうですが、真相はどうなんでしょうか。
ネット上の噂話はかなり飛躍してしまいがちなので、事実と思っている人も多いと思いますが、この噂は以下の写真で完全なデマだということが判明しました。
我が家では
父が…
マオ以外の女性といたので…
なくふたり
すまーん笑
早く帰るねぇ
と笑える記事にしています。
向かって左に写る女性が実佳子さんです。
もしも本当に海老蔵さんが実佳子さんと不倫をしていたとしたら、このような記事を書くはずがありませんよね。
ということで、この不倫疑惑はデマということでした。
スポンサーリンク
中村橋之助が実佳子(元ナンバーワン芸妓)と熱愛報道のネットの反応
歌舞伎役者と芸妓の恋愛ということで、「名門が芸妓となんて」というような反応が多いけど、違和感がある。
歌舞伎役者なんていうのは、その昔「河原乞食」などと呼ばれる存在だったはず。
いつからそんなにお高くとまる地位になったのか。
役者と芸妓でちょうど良い相手じゃないか。
祝福してあげればいい。
芸妓であることを叩く人いるが、まったく理解不能。そもそも歌舞伎役者って芸人だし、芸能人自体が、高尚な存在ではない。昔はスポーツ選手も、クラブのママやホステスなんかと結婚するパターンが普通だった。変な女子アナやモデルより、エンタメの世界の奥さんとしては盤石な女性が多いんだけどね。
三田寛子さんが、第一子出産し、国生くんが誕生したと思ったら、今はその子の結婚の話題か…。
月日の経つのは早いなあ。
と、私はなんだか、結婚相手がどうのこうのと世間が騒いでるのをよそに、平和な気持ちでそんなことを考えてました。
芸妓さんのどこがいけないのでしょうか?礼儀作法は置屋で厳しく教育されていますし、何よりお相手の芸妓さんのお祖父様は歌舞伎役者、お姉様は宝塚という芸能一家で、お家柄はしっかりされています。芸舞妓さんの仕事の厳しさは並大抵のことではありません。仕込さんの段階で逃げ出す人も多くいる中、超人気芸妓になれたということは、とても努力されたからだと思います。
歌舞伎役者にとっての女性とのお付き合いは 芸の肥やしになるんだろうね。芸妓さんは それだけ 刺激になるだろうし 賢い女性だったら 梨園の妻として やってけるんじゃないの?
歌舞伎も芸妓世界も普通の一般人とは違うから、ピンとこないけど 一般人より日本の伝統や所作などなど理解されてるだろうし、それこそ大和撫子じゃないでしょうか?
元芸妓と言っても家系を見たら中村勘三郎さん繋がりが有る家系のようですし、もしかしたらその縁で出会ったのでは?と思ったりしてます。
スポンサーリンク
中村橋之助が実佳子(元ナンバーワン芸妓)と熱愛報道まとめ
中村橋之助が実佳子(元ナンバーワン芸妓)と熱愛報道された件について記事にしました。
その後すぐに否定していますが、真相はまだよくわかりませんね。
この熱愛報道が事実だとしても個人的には歓迎です。
お似合いのいいカップルだと思いますので。
スポンサーリンク
コメント